1
2
Category
カテゴリー
茶碗
無季
夏
秋
初冬
春
初夏
正月用
茶器
棗
茶入
掛軸
香合・蓋置
風炉用香合
炉用香合
蓋置
喰籠
夏用喰籠
冬用喰籠
干菓子器
水指・花入
水指
花入
その他
釜
皆具
その他
建水
釜
風炉釜
炉用釜
News
ニュース
2023年7月1日
オンラインショップをオープンしました。
Info
インフォメーション
弊社について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
Link
リンク
ホーム
Category
茶碗
無季
夏
秋
初冬
春
初夏
正月用
茶器
棗
茶入
掛軸
香合・蓋置
風炉用香合
炉用香合
蓋置
喰籠
夏用喰籠
冬用喰籠
干菓子器
水指・花入
水指
花入
その他
釜
皆具
その他
建水
釜
風炉釜
炉用釜
弊社について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
炉用香合
吉村楽入 作 伽藍香合
吉村楽入 作 伽藍香合 (角4.5cm×高さ4.5cm)
¥12,000
.
大樋年朗 作 交趾 寿の字 香合
大樋年朗 作 交趾 寿の字 香合 (胴径6cm)
¥38,000
.
橋本城岳 作 仁清 振々香合
橋本城岳 作 仁清 振々香合 (全長13cm×横幅4cm)
¥18,000
.
中村翠嵐 作 交趾 タヌキ香合
中村翠嵐 作 交趾 タヌキ香合 (高さ6cm)
¥24,000
.
眞葛香斎 作 赤絵 四方香合
眞葛香斎 作 赤絵 四方香合 久田宗匠 箱書付(角6cm) 茶道具浜田 新宿区 高田馬場 茶道具 香合 眞葛 赤絵四方 久田宗匠
¥48,000
.
眞葛香斎 作 交趾 菊蟹香合
眞葛香斎 作 交趾 菊蟹香合 久田宗匠 箱書付 茶道具浜田 新宿区 高田馬場 茶道具
¥54,000
.
田中源彦 作 織部 袂写し香合
昔、古田織部が美濃で焼かせた香合を袂に入れて持参し、藪内剣仲に贈ったと伝えらるところからこの名がついたといいます。片身に銅青釉が掛けられ、もう一方には桧垣、梅鉢紋が描かれていて、畳付きには四隅に足がある。この香合は藪内家に伝わる織部の名品です。 『田中源彦 作 織部 袂(たもと)写し香合』は、本歌を忠実に写した上品な香合です。 (横幅5.5cm) 茶道具浜田 新宿区 高田馬場 茶道具
¥11,000
.
中村秋峰 作 福笑い香合
中村秋峰作の福笑い香合は、職人の技が光る一品です。福笑いは古来より幸運を招くと言われており、この香合もそれに倣って願いを込めて作られました。日常の中でほんのひと時、この香りに包まれながら福笑いを見ることで、心が癒され、幸せを感じることができます。 (横幅5cm×奥行6.5cm) 茶道具浜田 新宿区 高田馬場 茶道具
¥19,000
.
More
東京都新宿区高田馬場4-10-8 HIKビル2階 102号
TEL: 03-5937-4937
FAX: 03-5937-4960